¥11,000以上のお買い上げで送料が無料
カテゴリから探す
皿・プレート
鉢・ボウル
飯碗・丼
湯呑・カップ・マグカップ
箸置・小物
ポット・土瓶・急須
花器・フラワーベース・
ピッチャー
ギフト
新商品
オンライン限定
アウトレットセール
ブランドから探す
EDITIONS
SAKUZAN
作り手から探す
作家
石川裕信
岐阜県 土岐
伊藤豊
岐阜県 瑞浪
内村七生
愛知県 瀬戸
河内啓
岐阜県 土岐
3RD CERAMICS
岐阜県 土岐
徳永遊心
石川県 金沢
額賀円也
岐阜県 土岐
藤居奈菜江
岐阜県 土岐
古川真紀子
群馬県 桐生
堀畑蘭
石川県 能美
村上雄一
岐阜県 土岐
窯元
かしわ窯
愛知県 瀬戸
九谷青窯
石川県 能美
作山窯
岐阜県 土岐
カタチクラフト
岐阜県 土岐
正陶苑
岐阜県 土岐
祥風窯
岐阜県 土岐
東峰窯
岐阜県 土岐
とんぼ館
岐阜県 瑞浪
兵山窯
岐阜県 土岐
ま工房
岐阜県 土岐
丸朝製陶所
岐阜県 多治見
丸浦陶苑
岐阜県 土岐
丸克陶苑
岐阜県 土岐
丸矢製陶
岐阜県 土岐
南窯
岐阜県 土岐
深山
岐阜県 瑞浪
竜山窯
岐阜県 土岐
プロダクツストアについて
会員登録
ログイン
お問い合わせ
特定商取引法に基づく表記
プライバシーポリシー
株式会社ユープロダクツ
カート
PRODUCTS STORE
東峰窯
おすすめ順
おすすめ順
価格順
新着順
ランキング
全50商品
アルコ 湯吞み グレージュ
¥1,100
(税込)
アルコ 湯吞み グレージュブルー
¥1,100
(税込)
アルコ 湯吞み チタン
¥1,100
(税込)
オーバルプレート グレージュ
¥1,760
(税込)
オーバルプレート グレージュブルー
¥1,760
(税込)
オーバルプレート チタン
¥1,760
(税込)
スタン13cm グレージュ
¥1,540
(税込)
スタン13cm チタン
¥1,540
(税込)
スタン19cm グレージュ
¥2,200
(税込)
スタン19cm チタン
¥2,200
(税込)
スプーム L グレージュ
¥2,090
(税込)
スプーム M グレージュ
¥1,650
(税込)
スプーム M チタン
¥1,650
(税込)
マグ M03 グレージュ
¥1,980
(税込)
マグ M03 チタン
¥1,980
(税込)
KARAKO レンゲ 白磁
¥990
(税込)
KARAKO 小皿 白磁
¥1,100
(税込)
KARAKO 小皿 青磁
¥1,100
(税込)
KARAKO ライスボウル 白磁
¥1,760
(税込)
KARAKO ライスボウル 青磁
¥1,760
(税込)
KARAKO 楕円プレート(小) 白磁
¥1,980
(税込)
KARAKO 楕円プレート(小) 青磁
¥1,980
(税込)
KARAKO 楕円プレート(大) 白磁
¥2,640
(税込)
KARAKO 楕円プレート(大) 青磁
¥2,640
(税込)
KARAKO 八角高台プレート 白磁
¥2,640
(税込)
KARAKO 八角高台プレート 青磁
¥2,640
(税込)
KARAKO どんぶり 白磁
¥3,080
(税込)
KARAKO どんぶり 青磁
¥3,080
(税込)
gift ペアボウル YL×GY
¥3,300
(税込)
gift フリルプレートセット BR×GR
¥4,400
(税込)
gift 浅ボウルセット BR×GR
¥3,520
(税込)
KARAKO 薬味プレート 白磁
¥880
(税込)
KARAKO 薬味プレート 青磁
¥880
(税込)
KARAKO 丸高台プレート 白磁
¥3,080
(税込)
KARAKO 丸高台プレート 青磁
¥3,080
(税込)
KARAKO 箸置き 白磁
¥770
(税込)
KARAKO 箸置き 青磁
¥770
(税込)
KARAKO タンブラー 白磁
¥1,760
(税込)
KARAKO タンブラー 青磁
¥1,760
(税込)
gift 取り鉢・小皿セット BR×GR
¥4,620
(税込)
gift おひとりさまセット シルバー
¥5,500
(税込)
gift おひとりさまセット ブラック
¥5,500
(税込)
gift おひとりさまセット グレージュ
¥5,500
(税込)
gift おひとりさまセット グレージュブルー
¥5,500
(税込)
gift おひとりさまセット スポット
¥6,050
(税込)
KARAKO レンゲ 青磁
売り切れ
gift ペアマグカップ BR×GR
売り切れ
gift ペアマグカップ YL×GY
売り切れ
gift ペアボウル BR×GR
売り切れ
gift 小さなうつわ いろいろセット MIX
売り切れ
1-50件
全50商品
Prev
1
Next
東峰窯
岐阜県 土岐
量産の技術がすすむ中、あえて人の手をかけて技術を残すことに取り組む東峰窯。後世にも残る使いやすい形、デザインを追求し、食事を楽しむための器を提案しています。